2008年度―夏の四国合宿
毎年恒例の夏合宿、今年は四国に行きます。
初日は普通列車で大阪まで行き、ムーンライト松山を利用して愛媛県へ。2日目は大浦で列車と野良猫の撮影を行った後松山で一泊しました。
3日目は予土線のトロッコ列車に乗車。3年前は天気に恵まれませんでしたが、今年は何とか太陽の下で乗車することができました。午後は宿毛・奈半利・市内観光など、班ごとに行動しました。
4日目は徳島、5日目は高松にて宿泊。ずっと水の見える地域を移動してきたため、四方を山に囲まれた徳島線は新鮮な四国でした。6日目は終日フリーで、普段東京で見られない機関車たちを撮影したり、児島〜坂出を自転車で往復したり、あるいは讃岐うどんを食べ歩くなどそれぞれが思い思いの行動を取っていました。
非常に密度の濃い、一人一人が楽しめる合宿になったと思います。この合宿を支えて下さった宿の方、鉄道会社の方その他大勢の四国の方々、および顧問の先生方にこの場を借りて感謝の意を述べさせて頂きます。
あ、あとそれから大浦の愛らしいネコさんと四国の頭領(ドン)たるアンパンマン氏と瀬戸内の人魚さんたちにもありがとう
(近々写真を追加します)